Rib交流会

月1を目安に視聴者との交流会、およびビギナー~ミドル向けに説明会をやります。

次回は2024年3月23日です!

https://com.nicovideo.jp/community/co5258217

第1回アーカイブはこ↑こ↓
第2回アーカイブはこ↑こ↓
第3回アーカイブはこ↑こ↓
第4回アーカイブはこ↑こ↓
第5回アーカイブはこ↑こ↓

GW大会に向けて(第5回)

・アンケートフィードバック
・GW大会情報

コードネーム(第3回、第4回)

■参加方法
こちらのサイトにて部屋を立てますので、ご参加願います。
https://codenames.game/

・ボイチャ通話をされたい方は本番中にコメント願います(通話無しでも参加できます)
・視聴者としてコメントで参加することも可能ですので、ご自由に回答しちゃってください
※部屋の参加者はコメントを見ません(不正をしてはいけない)

■遊び方
たぶん有志様のサイトを見るのが早いかと(名推理)
https://boku-boardgame.net/codename

東方花映塚(第1回、第2回)

花映塚の対戦に興味があるけどやった事が無い人
もっと上手くなりたい方
教えますので一緒にやりましょう!

対戦方法まとめはこ↑こ↓

■開催時期
月に1・2回のペースで東方花映塚の対戦交流会を行います。

■参加資格等
・イージー ~ ハードシューター
※ガチ勢の方は放送の最後に一戦設けます。
・ストーリーモードクリア済み
・CD版、steam版 どちらでも可
・RTA経験不問
・エントリー不要。当日凸願います。
・可能な限りボイチャに来て頂けると助かります。

■対戦以外になにやるの?
・対戦ツールの使用方法やサーバー待ち(ホスト)側の環境などを教える時間を設けます。
・上手くなりたい方向けにワンポイントレッスンもやります。
・基本は楽しむ事が前提ですが、真剣にやった方がより楽しいので、ハードシューター以上を目指しましょう。

■ツールなど
ご参加されたい方は事前に以下のツールをダウソして、どうぞ

【東方花映塚】ネット対戦の手引 ~2021年版~
https://note.com/yuki_yuhime/n/nff3fd583b66c
※アドニス5をダウンロード。CD版とsteam版との戦いもこちら

アドニス5
https://ux.getuploader.com/adonis2/

adonis.ini(設定ファイル)
https://drive.google.com/drive/folders/1VqH8dCsd6Lt9OJiahZbkFVc79vdlipQg

以下はホスト側の設定です。

UPnP対応ルーターのポート開放ツール
http://umemasu2018.g1.xrea.com/upnpcj/

ポート開放のやり方
https://dareblo.com/open-port-settings/

グローバルIPアドレス
https://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi


たまぁにbiim兄貴と対戦しています(実話)

俺が一番巧い

インフォメーション

4/25 ファンアート更新
3/15ファンアート更新
2/2125’GW大会走者募集
2/16大会コンセプト作成!!!!!!!
2/5もろもろ整理
1/62025年ホームページ更新!!!!
12/24 支援絵更新
11/16当選者発表!!
10/5RTA in biim 2024 winter 走者募集開始
9/16スタッフの声特集
9/7スケジュール公開!!
8/31冬大会企画募集 & RTAinbiim FC応募〆切
8/19忘れていたRTAinbiim FC#1ページ作成
8/3RTAinbiim FC#1 応募開始
7/30次回大会告知!!
5/14スタッフの声特集
5/10RTA学会βまとめ作成
5/9支援絵更新
5/2本番開始!!
4/13スケジュール発表
4/6当選発表
3/30並走募集とRTA学会の二次受付
2/23GW大会応募開始!!
1/28GW大会情報更新!!
1/24第5回Rib交流会放送URL
1/23Ribの歴史年表更新!!
1/124年版ホームページ更新

公式ツイッター